
シエラレオネ事業:味の素ファンデーション事業完了報告会についてのお知らせ
HANDSシエラレオネ事業では味の素ファンデーションから、シエラレオネのモリンガの活動に3年間助成金を頂いていました。
7月25日(金)13時30分から一般の方々向けに事業完了報告をさせて頂きます。
HANDSシエラレオネの藤井千江美プ...

パプアニューギニア事業:「お産を待つ家」のキッチンルーム建設
前回は、妊婦さんが滞在する部屋(3部屋)の様子をご紹介しましたが、今回は長期間滞在するのに不可欠な「キッチンルーム」をご紹介します。
パプアニューギニアの山岳地帯ではコンロとしてドラム缶を半分に切ったものを使います。なるべく現地の...

HANDS:2025年度会員総会(オンライン)のご案内
NPO法人HANDSは2025年度会員総会を下記日時に開催します。
日時:2025年9月23日(火・祝)15時~17時
方法:Zoomを利用したオンライン
HANDSの会員総会は、主にHANDSの活動を紹介する内容になっていま...

第2回HANDSオンラインセミナー〔7月12日(土)14時~〕『板東あけみテクニカルアドバイザー講演会』のご案内
まだまだ受け付けています!
【オンデマンド】ご希望の方も事前のお申込みが必要ですので、ご注意ください!
第2回HANDSオンラインセミナー 吉川英治文化賞受賞記念
板東あけみ講演会
~8割うまくいっ...

【ケニア事業】 職員と共に: トゥルーフェラの小さな菜園
ある日、幼児の栄養改善事業に長く携わっている職員で栄養士のギルバートが事務所に帰るなり叫んだ。
「3歳の女の子の小さな菜園には、イサゲッ(ク)(補1)(伝統野菜の一種)が育っていた!」
「4年生になる姉の小さな菜園には、メイズ(主食のト...